Product
CSPD Family
SEA Series

SEAシリーズは、自動車およびバイク産業における静電気保護用途向けに設計された多機能な過電圧保護素子です。以下にSEAシリーズの詳細をご紹介します。

シリーズの特徴
国際規格 ISO10605 に準拠した車載静電気対策要件に適合
小型サイズ
SEAシリーズは、自動車用制御基板のスペース制限に対応するため、業界最小クラスの静電気保護素子として設計されています。
大エネルギー対応
SEAシリーズは、自動車用回路基板に求められるエネルギー耐性に応えるため、業界最大クラスの静電気保護性能を持つ過電圧保護素子として開発されました。
製品の特性
サイズ:0402in ~ 0805in
動作電圧 5V ~ 24V
ESD耐性(C4クラス) : 15KV ~ 25KV
サージ電流・電圧耐量(8/20us) : 10A ~ 45A
動作温度 -55°C ~ 150°C
ISO 10605AEC-Q200に準拠
強み
小型サイズ,適正な容量特性,高温耐性,高エネルギー対応
小型サイズ
自動車・二輪車業界におけるスペース制約に対応するため、SEAシリーズは業界最小サイズの保護素子であり、PCBの使用面積を大幅に削減することが可能です。
容量マッチング対応
CAN通信では、MLCC(多層セラミックコンデンサ)による容量マッチングがよく用いられます。
SFIのSEAシリーズは、多様な容量バリエーションを取り揃えており、ノイズ抑制に効果的です。
高温耐性
従来のTVSソリューションでは、金ワイヤーボンディングの特性上、高温環境下で性能が劣化しやすいという課題がありました。
SFIのSEAシリーズは、セラミックの放熱性を活かすことで、高温下でも性能低下を防止します。
大エネルギー
純銀内電極を採用することで、優れたエネルギー処理能力を実現し、サージに対する高い耐性を発揮します。
製品仕様
Part Number Breakdown Voltage Stand-off Voltage Clamping Voltage Typical Capacitance Leakage Current ESD Ability
Symbol VDC(max.) VB(1mA) VC(MAX.) C(1MHZ) ILDC VESD
0402EA240-HSP 16V 28V~38V 57V 15pF(±30%) <0.8uA 25KV
0402EA470-HSP 28V 48V~72V 108V 15pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA240-LSP 16V 28V~38V 57V 50pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA240-MSP 16V 28V~38V 57V 25pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA240-HSP 16V 28V~38V 57V 10pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA470-LSP 28V 48V~72V 108V 50pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA470-HSP 28V 48V~72V 108V 15pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA510-LSP 32V 52V~76V 110V 50pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA680-HSP 42V 70V~95V 140V 15pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA750-HSP 60V 76V~83V 110V 15pF(±30%) <0.8uA 25KV
0603EA111-HSP 75V 110V~140V 200V 15pF(±30%) <0.8uA 27KV
0805EA470-XSP 36V 42.3V~51.7V 77V 200pF(±30%) <2.0uA 25KV
応用例
ECUの各種通信ライン
【CANバス(Controller Area Network)】
車両の電子制御ユニット(ECU)間のデータ通信を保護し、過電圧や静電放電(ESD)による損傷を防止。電子制御システムの安定稼働を支えます。

【LINバス(Local Interconnect Network)】
低速な車載ネットワークに対し、過電圧の影響をブロックし、各電子モジュール間の通信を安定化。信号干渉やデータ損失を防ぎます。

【FlexRayバス】
高周波通信に対し、高信頼の過電圧保護を提供。特に自動運転やADAS(先進運転支援システム)など、高い安全性が求められるアプリケーションに最適です。
車両ライト制御ライン
・LEDランプを瞬間的な過電圧から保護し、寿命を延ばします。

・落雷や電圧変動によるHIDランプの誤動作を防止します。

・電圧異常によるスイッチの誤作動や灯具の損傷を防ぎます。
車載エンターテインメントシステム
【映像・音声伝送インターフェース(HDMI・USBなど)】
過電圧保護素子により、静電気や電圧サージから車載エンタメ機器の端子を保護。

映像のカクつきや音質の低下を防ぎ、安定したデータ伝送を実現します。

【ディスプレイ・タッチパネル系統】
電圧変動による誤作動や損傷を防ぎ、高解像度ディスプレイを守ります。

画面の鮮明さとタッチ反応の安定性を維持します。
BMS(バッテリーマネジメントシステム)
電動車に搭載されるリチウム電池は精密な電源管理が必要です。
静電気による干渉や過電圧がBMSや電池モジュールの損傷を引き起こす恐れがあるため、適切な保護が不可欠です。
自動車・二輪車産業において、静電気は電子機器の損傷、燃料の引火、内装部品での異常放電など、さまざまな潜在的リスクを引き起こす可能性があります。

適切な静電気対策と制御を行うことで、製造効率の向上だけでなく、製品の品質と安全性の向上にもつながります。